銀のもつ安全で優れた抗菌性は、古くから食器や調理器具に用いられ、珍重されてきました。
日本では、乳幼児の腹痛用の薬にも純銀の箔が使用されています。
ミューファン®の原点は、この人体に安全な抗菌性をもつ天然資源「銀」を使用して食べ物の鮮度を保つ繊維製品を開発することにありました。
包んでおくだけで肉や魚の腐敗を遅らせ、野菜の鮮度を維持して食材をおいしく食べられる期間を長くする食品ラップ。
この商品を開発し消費者に快適な食生活を提供したい・・・・・。
「銀の食器」からインスピレーションを得て開発されたミューファン®は、こんな考えから誕生しました。
現在、ミューファン®を使用した商品は「 食 」から「 衣 」へ広がり、銀のもつ様々な機能を付加したテキスタイルへと発展しました。
そしてまた、「 衣・食・住 」すべてにわたって活用できる素材に成長しようとしています。
自然の力を活用して、安全で快適な生活を・・・・・。純銀の糸 とパウダー「ミューファン®」が世界に贈るメッセージです。
特許取得 | |
銀イオンによる抗菌性のあるカチオン染色繊維 | |
抗菌性を持つ武道衣用布地・製品 |
特許出願 | |
消臭性、抗ウイルス性、抗菌性、除電、熱遮断が可能な積層糸 | |
消臭性と抗菌防臭性のある不織布 |
ミューファン®は、純銀をポリエステルフィルムで挟む構造になっていますが、ミューファン®を製造する時に使用する接着剤やコーティング剤についても、食品衛生法の基準をすべてクリアしていますので、口に入れても大丈夫です。また、ホルマリンの心配も全くありません。
古くから銀の食器が珍重され、日本では宇津救命丸や仁丹など、乳幼児の腹痛薬に純銀の箔が使われてきました。
また、食品衛生法でも銀箔は食用として認められています。このように銀は、非常に安全で、毒性のない金属なのです。
ミューファン®の皮膚への刺激実験を行ったところ、一番厳しいと言われる下着メーカーの基準よりも、ずっと刺激が少ないという結果が出ています。
一般的に行われている皮膚パッチテストを行った結果、ミューファン®は準陰性でした。全く心配なくお使いいただける結果です。
銀は金属アレルギーを起こしにくい金属と言われ、歯の治療にも広く使われています。また、ミューファン®の構造上、銀が直接肌に触れる部分は非常に微細ですのでアレルギーの心配はほとんどないと思われます。ただし、ごく希に、重篤な銀アレルギーの方あるいは化学繊維アレルギーの方がいらっしゃるので、デメリット表示を行っています。
※「ミューファン®」とは「純銀の糸」「純銀のパウダー」またそれらを使った製品・商品の登録商標です。